わたしについて

冒険の代償

実はいま、一旦、退院して自宅で寝ています。 強風の中、調子にのって、公園をウロウロしてたら、インフルエンザB型にかかっていました。 昨晩、38.5度の熱が出て、看護師さんが、真面目な顔して、翌朝、コロナとインフルエンザの検査を...
わたしについて

ぼけーっとしながら歩く。ちょっと冒険

病院の窓から、鉄棒のある公園が見えました。 午前中は疲れてぐったりねていたので、午後のお日様が出てきたあたり、ちょっと行ってみることにしました。 実際に行ってみると、どこからが入り口か分かりません。 途中で、一般住宅の家...
便利〜

わたしの大好きなお掃除グッズ パート2

わたしのおすすめ掃除グッズは、花王の、「マジックリン ピカッと輝くシート 」です。 ティッシュくらいのサイズの白いシートが何枚か入っていて、水をつけて、シートでこするだけで、 水道の蛇口がピカピカに輝いて、さも、立派に掃除した...
わたしについて

あせらない

私は、高いストレスにさらされて、体調を崩して、入院中です。 私の会社の部署の管理職には、ビシッと怒る人、ドライに淡々と処理する人、軽口をたたきながら売上が上がるように相手の表情も見ずに言い続ける人がいます。 管理職が、こういう...
社会人の基本

ぷちピアカウンセリング

同室の女性の方と仲良くなり、なにとは無しに彼女が 「バッグを無くした話」 をしました。 家の中の心当たりのある場所を何度もを探すも見当たらず、立ち寄った場所やバス会社に電話してもバッグは届いていない、バッグの中にはお財布...
わたしについて

今日、誰のために生きる?

「今日、誰のために生きる? 」I先生に教えてもらった本のタイトルです。 本の内容は、アフリカのティンガティンガという6色までの色彩で描かれた絵画に衝撃を受けた若い男性が翌日、会社に退職届を出して、アフリカ行きの航空券まで買って、実際...
わたしについて

母親冥利に尽きる

さて、子どもがアートイベントをやっているのに客足が伸びずに、 私が友人知人に一生懸命、イベント告知をして、最終日の夜のことです。 子どもからLINEが来ました。 「これを見てね」 と、子どもの班のブースを真正面から...
わたしについて

私の大好物

私は駄菓子が大好きです。近所の公園の駄菓子屋さんが廃業すると聞いて、一体どこで駄菓子を買えば良いんだろうと思っていたら、コンビニに駄菓子コーナーが出来ていました。 ひとくちカルパス、きなこ棒、カリカリ梅、3枚入のポテトフライ、ひらひ...
わたしについて

ミルミルを買いに

今回のお話は、ちょっとお食事中の方は読まないで、くださいね。 さて、入院生活では、毎朝、10時ごろに、検温の時間があります。 まず、ピストルタイプの非接触型体温計でおでこに近づけて看護師さんがピッと測ります。 次にApp...
わたしについて

ちょっと反省

板ちょこちゃん、ゆっくり休めるときは休むと良いのです。焦らずじっくりカラダと向き合ってください 今日は朝から心底冷えました。 やっと冬、が来ましたね  と以前、部署は違いますが同じ会社で働いていた方から、LINEが来まし...
タイトルとURLをコピーしました